事業概要
事業者名 | アメノコヤネ塾 |
代表者名 | 東元 浩幸 |
設立年月 | 2023年5月 |
所在地 | 大阪府吹田市千里丘中9-9 |
営業時間 | 10:00~17:00(土日祝休) |
事業内容 ㅤ ㅤ ㅤ | 親子関係修復支援 コミュニケーション改善支援 学習支援&コーチング 声紋分析セッション |
代表プロフィール

アメノコヤネ塾 (当塾) 塾長
東元 浩幸/ Hiroyuki Higashimoto
国内医療機器メーカーとドイツ系素材化学メーカーで延べ20年間、エンジニアとして主に製品開発や顧客課題の解決に従事。1,500件以上のトラブル解決実績を持つ【解決】の専門家。
内向型HSP気質や、『NO』と言えない性格に長年苦しみ、メンタル不調から会社を退職。自らの子育て経験や、10年以上に及ぶ脳科学や教育心理学等の学びの中から、前述の経験が10代までの親子関係に大きく起因していることを知り、次の世代が同じ轍を踏まないよう、学びの土台となる『心の育成』を伝える活動を展開中。
声の情報からその人の潜在意識にアプローチする【声紋分析】を応用した独自の手法で、親子の個性に合わせた“無理なく取り組める解決策”を提案している。
プライベートは高校生男子の父親。
【主な活動と実績】
高野山高校 通信制課程サポート校 「まな高等学院」 サテライト校校長
NPO法人 こずえのつぼみ/セミナー講師
吹田市民公益活動団体 アメノコヤネ会/代表
ボイスブレイン協会認定 声紋分析心理士
大阪大学(院)卒 工学修士
屋号に込めた想い
「アメノコヤネ」とは、古事記の天岩戸神話に登場する「天児屋命(アメノコヤネノミコト)」から拝借したものです。
天児屋命は、天照皇大神(アマテラスオオミカミ/太陽の女神様)を岩戸から外の世界に呼び出す際、他の神々と協力し、祝詞を唱えた神様です。お子様の秘めた才能を、社会で光り輝かせる事ができるような声かけの仕方や、親子の関わり方を伝えていく、当塾の活動イメージに合致するエピソードであるため、この名前を採用しました。